
【Fantia Special Interview】『えちえち調査室』えいいち(えちえちえっくす)さん
【Fantia Special Interview】『えちえち調査室』えいいち(えちえちえっくす)さんSpecial Pick UP!!
Fantiaに登録しているクリエイターの方から、毎回一人を取り上げて、その作品や会員プランを紹介する企画、 Fantia Special Interview!今回は、魅力的なキャラクターの短編連載イラストが大好評!な『えちえち調査室』えいいち(えちえちえっくす)さんに貴重なお話をお伺いしました!
えいいち(えちえちえっくす)さんのプランを体験できる無料チケットコードのご紹介もございますのでぜひインタビューをお楽しみください♪
インタビュー記念!無料チケットコードのご紹介♪
今回のインタビューをお受け頂いた「えいいち(えちえちえっくす)」さんから
『えちえち調査室』の「ご支援」プランを無料で体験できる無料チケットをご用意頂きました!
最新シリーズはもちろん、5月までの限定イラストコンテンツが閲覧できます!ぜひ、この機会にお試しください♪
入力期限8/31までの期間限定無料チケットコードはこちら⇓
えいいち(えちえちえっくす)さんの作品紹介
※リンク先は成人向けがございますのでご注意ください
https://fantia.jp/posts/1307195
https://fantia.jp/posts/1135872
その他、ご紹介しきれない投稿はこちらから♪
https://fantia.jp/fanclubs/39162/posts
どんなプランがあるの?
えいいち(えちえちえっくす)さんは現在3つのプランを募集しています。
無料プラン 0円/月
基本的にはtwitterにも投稿しているイラストを投稿します。
凍結の恐れがあるものなど、たまにファンティアだけで投稿するものもあると思います。
ご支援 500円/月
基本的に週一で支援者限定コンテンツの投稿を行っているプランです。
入っていただけるとがんばれます!!!!
でも無理のない範囲でご支援いただければ嬉しいです。
【具体的な内容】
体調不良などの制作が行えない事情が発生しない限り毎週投稿を行っています。
今ご支援いただくと、当月と直近の過去3か月の投稿(およそ12~17投稿)の限定イラストの閲覧が可能になります。
また、上記とは別に2021年1月~6月の25個の投稿の限定イラストも閲覧できるようになります。
【ご支援に際しての注意点】
・一応Fantia開設以降投稿を欠かした週はないはずですが、病気事故等あるかもしれないので週一更新の完全な約束はできません。ご容赦ください。
・更新を実施できない具体的な出来事が起こった際は、なるべく早くfantiaで説明を行うよう努めます。
・投稿記事本文内に「後日販売」などの記載がない場合、その投稿を含むイラストまとめの販売を行う予定はありません。※記載がある投稿は後日販売の可能性があります。
・閲覧期限の切れた限定コンテンツについては元々非公開にしておりましたが、販売のご要望をいただいたのでバックナンバー機能にて月ごとに750円で販売しております。
ご支援+ 1,000円/月
ご支援(500円)のプランと特典の内容は同様です。
入っていただけるととってもがんばれます!!!!
有料プランでは、限定コンテンツが閲覧可能に!今なら無料チケットご利用いただけます♪
読み応え抜群な最新シリーズは全て閲覧できます!その他とってもたくさんのHな投稿をされていますので、是非お試しください♪
えいいち(えちえちえっくす)さんミニインタビュー♪
インタビュー記念!無料チケットコードのご紹介♪
今回のインタビューをお受け頂いた「えいいち(えちえちえっくす)」さんから
『えちえち調査室』の「ご支援」プランを無料で体験できる無料チケットをご用意頂きました!
最新シリーズはもちろん、5月までの限定イラストコンテンツが閲覧できます!ぜひ、この機会にお試しください♪
入力期限8/31までの期間限定無料チケットコードはこちら⇓
───本日はお忙しい中お付き合い頂きありがとうございます。では早速ですが、簡単な自己紹介をお願いします。
「えいいち」あるいは「えちえちえっくす」と申します。一次創作の成人向けイラストを描いてツイッターなどに投稿する活動を3年前から続けています。ファンティアへの投稿は2年ほど前に始めました。その時の自分の趣味次第で寝取られものや催眠もの、純愛ものなど色々描いています。よろしくお願いします!
───ファンティアを始めようと思ったきっかけを教えてください。
当時始まるはずだった仕事がコロナ禍によって頓挫して生活が苦しかったことがきっかけです。そこでツイッターで「支援系サービスの利用をはじめるかもしれませんが、あたたかい目で見守って下さると嬉しいです。」とツイートしたところ複数の方から「支援します」と仰っていただけたので、その言葉を信じて始めてみることにしました。その上でいくつかある選択肢の中から機能性と活動との親和性を踏まえてファンティアを選びました。
───ファンクラブの見どころを教えてください!
続きもののイラスト作品を毎週投稿し続けています! それからほぼすべての投稿に支援者限定公開のイラストがついています!
今は「小さい頃は僕に懐いていたけど大きくなった今では何を考えているかわからないお隣さんの女の子(長女)に怒られたい」というシリーズの投稿を続けています。
あまり素直じゃないけどかわいい女の子を描いているので是非見ていただきたいです!
───ご自身のイラストや、作品の話作りの拘りポイントはございますか?
最近は登場する女の子のいろいろな面を見せられるような描写を心がけています。「おとなりちゃん」のりんちゃんの過去と現在の対比はそのわかりやすい例ですね。その分描く枚数が増えるので大変なのですが、省略しない方が良いものができると信じて拘って描いています。
それからシリーズを通して様々な構図に挑戦するようにしています。数ヶ月にわたって毎週同じ女の子を描き続けるので、少しでも単調にならないようにと工夫していくうちに自然とこうなっていました。
───「おとなりちゃん」や「先輩とぼく」のようなシリーズ連載で人気のえちえちえっくすさん。様々なシリーズ作品について、何か制作の裏話などはございますか?
「おとなりちゃん」のシリーズは全体の構想を立てずに描き始めてしまったので、第2話の投稿時点ではそれ以降の展開が決まっていませんでした。これまでのシリーズのような情欲の屈折した展開になる可能性もあったのですが、ツイッターなどでいただいた様々な感想を参考に検討して今の形に落ち着きました。私の投稿を以前から追ってくださっている方は「どうして普通の恋愛ものを描いているんだろう」と思っているかもしれません。
■「おとなりちゃん」の第2話はコチラ
───作風の幅が広がるきっかけになったんですね!次に、出来れば最新シリーズの今後の構想、もしくは未発表の作品の情報などお教えいただけないでしょうか?
今描いている「おとなりちゃん」(昔はなかよしだったとなりの年下の女の子)のりんちゃんとの同棲生活か新婚生活のイラストを別シリーズとして構想中です。主人公の休日2日間を通してのいちゃいちゃっぷりなんかを描ければなと思っています。ただ、本当にいちゃいちゃし続ける起伏のない内容になると思うので週一更新の連載というよりもはじめからCG集として制作するつもりです。
あとは元々りんちゃんの学校生活にどこかのタイミングで触れたいと思っていたのですが、これはツイッターの規約を踏まえるとちょっと厳しいかもしれません。
制服姿はこちらでしか見られないイラストということですね…!これは貴重ですよ。
───今までも精力的にご活動されておりますが、今後の活動での目標や、やってみたいことなどはありますか?
題材を女の子に限ってもまだまだ全然描けるものが少ないので、地道に力をつけていって、いつかものすごくいいものをつくれたら良いなと思っています。
今は手が回りませんが、成人向けのゲーム制作と一般向けの漫画制作はいつかやってみたいです。
───ありがとうございます。それでは、支援サイトでの活動に興味のある方も読まれているかもしれませんので、ファンティアをやっていてよかった事・嬉しかったことなどお教えください!
ファンティアをやっていなかったら今ほど多く絵を描くことはできていなかったと思います。絵を描くことが人生で一番の楽しみなので、ファンティアを始めてよかったです。
───最後に、ファンの皆さまへ一言お願いします。
本当に感謝しています。描くジャンルが定まらず皆さんを振り回してしまっているかと思いますが、これからも頑張りますのでよろしくお願いします!!
───この度はインタビューへご協力いただきありがとうございました。これからも精一杯応援させていただきます!