
ファンティアにライブ配信機能が追加されます! ※利用規約、プライバシポリシー変更のお知らせ
いつもファンティア[Fantia]をご利用いただきありがとうございます。
アップデートのお知らせです。
ファンティアでのライブ配信機能、近日スタート!
ファンティアで、クリエイターの皆様が自分のファンクラブの会員限定で動画をリアルタイムで配信することができるサービスで、コメントなどによりリアルタイムでファンの皆様と交流ができます!
・低遅延によるリアルタイム配信
ライブ配信視聴時の遅延が少なく、ほぼリアルタイムでファンと交流ができます。
・サービス手数料はチケット報酬の30%
チケットが購入された場合のみ発生します。報酬は有料プラン・商品の売上同様、振込申請をすることでご登録口座へ送金いたします。
・チケット価格を設定できる
クリエイターはチケットの価格を200円(税込)以上で任意に設定できます。
※無料での配信を行うことはできません
・特定のプラン参加者に限定できる
ライブ配信を視聴できるユーザーを、無料プラン以上、500円プラン以上など、自由に設定することができます。
・有料プランがなくても開始できる
有料プランを作成していなくても、ライブ配信を行うことができます。
※ 一部クリエイターのみに先行しての公開となります。サービス開始後、順次利用できるようになります。
利用規約変更のお知らせ
ライブ配信機能の追加に伴い、利用規約第1条、第7条、第8条、第15条、第16条、第17条、第19条、第20条、第21条、第31条について、一部変更を行うこととなりましたのでお知らせいたします。
変更部分の変更後の規約は以下の通りとなります。
第1条(定義)
8. 「投稿コンテンツ」とは、登録クリエイターが本サイトのファンクラブページ上に提供(イラストやテキストの掲載、動画や音楽の配信その他の公衆送信をいいます。)したコンテンツのことをいいます。
第7条(ファンクラブページ開設)
3. 登録クリエイターは、虎の穴所定の方法により公開範囲を設定したうえ(登録ユーザーが誰でも閲覧可能なコンテンツか、それとも会員限定コンテンツか。会員限定コンテンツであれば閲覧可能な料金プラン。)、ファンクラブページ上にて、任意のコンテンツを提供することができます。
4. 登録クリエイターは、以下のいずれかに該当するコンテンツを提供してはならないものとします。虎の穴がこれらに該当すると判断した場合、虎の穴は、登録クリエイターに修正を求め、またはコンテンツの全部または一部を削除することができるものとし、事情によっては当該クリエイターのクリエイター登録またはユーザー登録を抹消することができるものとします。
- 過度の猥褻性がある表現、または過度に歪んだ状態での性表現
- 刺激が強く嫌悪感や不快感を与える暴力的表現または残虐な表現
- 極端な思想や反社会的行為を賛美・助長する表現
- 人種、信条、職業、性別、宗教などの差別を賛美・助長する表現
- カルト的宗教活動、過度な政治活動を賛美・助長する表現
- 第三者から権利侵害その他の主張があった場合において、虎の穴がこれを検討し、当該第三者の主張に理由がないとまではいえないと判断したもの
- 公的機関または専門家(国、地方公共団体、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律のガイドラインに規定された信頼性確認団体、インターネット・ホットライン、弁護士等)から、違法、公序良俗違反または他人の権利を侵害する等の指摘・意見があったもの
- 第三者の権利を侵害する表現または第21条(禁止行為)に該当する表現であり、かつ表現の自由に配慮してもなお本サービス上で提供される表現として適切でないと認められるもの
第8条(虎の穴による本サイトの監視)
虎の穴は、本サイト上に本規約に違反する投稿データや投稿コンテンツが提供されていないか、本規約に違反する会員限定コンテンツや会員特典が提供されていないか、登録クリエイターが法令を遵守しているか等の調査を目的として、本サイト上の全ての箇所を監視できるものとします。
第15条(個別物販契約)
登録ユーザーは、虎の穴所定の方法により、前項により販売クリエイターが設定した条件に従い、商品の購入申込することができ、これにより、販売クリエイターとの間で商品の売買契約が成立します(以下、本条において、商品を購入するユーザーを「購入ユーザー」といい、販売クリエイターと購入ユーザーとの間で成立した契約を「個別物販契約」といいます。)。購入ユーザーがチップ機能により商品の価格を自ら設定した場合、当該価格が売買契約における商品の価格になります。
第15条の2(個別動画配信契約)
1. 登録クリエイターは、ファンクラブ契約における会員限定コンテンツ及び会員特典とは別に、虎の穴所定の方法により、ファンクラブページ上にて価格・配信日時・その他の条件を設定のうえ、動画配信を行うことができます。有料配信における課金方式は、虎の穴所定の方法によるチケット販売の方式を採るものとします。
2. 登録ユーザーは、虎の穴所定の方法により、前項によりクリエイターが設定した条件に従い、チケットの購入申込することができ、これにより、当該クリエイターとの間で動画配信契約が成立します(以下、これによりクリエイターとユーザーとの間で成立した契約を「個別動画配信契約」といいます。)。
3. クリエイターは、個別動画配信契約が成立した場合、虎の穴所定の方法に従い、第1項で自ら設定した条件に従い、適切に動画配信を行うものとします。
4. クリエイターおよびユーザーは、いったん成立した個別動画配信契約をキャンセル・解除することはできません。個別動画配信契約は、クーリングオフの対象ではないため、クーリングオフに基づく契約の解除を行うこともできません。
5. クリエイターおよびユーザーは、所定の日時に動画が配信されない場合など個別動画配信契約の履行に関する問い合わせについては、メッセージ機能を利用して直接相手方に対して行うものとし、当事者間で問題を解決するものとします。ただし、相手方と連絡が取れない場合や当事者間で問題の解決に至らない場合は、注文番号を明記のうえ虎の穴に対して本サイト上の「問い合わせフォーム」により連絡するものとします。
6. クリエイターおよびユーザーは、虎の穴が個別動画配信契約の当事者でないこと、虎の穴が個別動画配信契約の内容及び履行に関し何らの責任を負わないことを確認し、了承するものとします。第15条の3(コミッション)
第15条の4(コミッションの納品、権利関係)
第15条の5(匿名配送(ヤマト運輸))
第15条の6(Fantiaクラフト(受注生産))
第16条(決済)
1. ファンクラブ会員は、ファンクラブに入会した日に当月分のファンクラブ会費(消費税相当額を含む。)を、それ以降は毎月1日に当月分のファンクラブ会費を、虎の穴の指定する方法により支払うものとします。
2. ファンクラブ会員契約が、退会その他の理由により、月の途中で終了した場合でも、ファンクラブ会費は日割計算しないものとします。
3. 購入ユーザーは、個別商品の購入申し込みと同時に、虎の穴の指定する方法により商品代金を支払うものとします。
4. 第15条の2によりチケットを購入したユーザーは、当該チケットの申し込みと同時に、虎の穴の指定する方法により商品代金を支払うものとします。
5. 委託ユーザーは、著作物の制作を委託(申込)と同時に、虎の穴の指定する方法により委託料の決済手続を行うものとします。ただし、実際に決済されるのは受託クリエイターが申込を承認した時点です。
6. クレジットカードを利用する場合、登録ユーザーは、当該カード会社等の契約条件や利用規約に従うものとし、必ず本人名義のクレジットカードを利用するものとします。
7. 登録クリエイターは、虎の穴に対し、登録ユーザーよりファンクラブ会費、商品代金および委託料(以下「会費等」といいます)を代理受領する権限並びにかかる受領業務を虎の穴の指定する第三者(以下、虎の穴とあわせて「代理受領者」といいます。)に再委託する権限を付与するものとします。代理受領者が登録ユーザーから会費等を受領することにより、本規約に基づき登録ユーザーが負う会費等の支払債務は消滅するものとします。
8. 登録ユーザーは、会費等を直接に登録クリエイターに支払ってはならないものとします。登録ユーザーは、会費等を直接に登録クリエイターに支払ったことをもって、虎の穴からの請求を拒絶することができません。第17条(支払申請)
1. 登録クリエイターは、虎の穴所定の方法により、毎月10日以降25日まで、前月末までのファンクラブ会費、商品代金、チケット代金および委託料(以下「会費等」といいます)について支払の申請(以下、「支払申請」といいます。)を行うことにより会費等を請求することができます。この場合、虎の穴は、当該支払申請の日の前月末日時点までに前条の規定に基づき代理受領者が現実に受領した会費等(既に本条により精算済みのものを除く)から第20条に定めるプラットフォーム手数料を差し引いた残額(以下、本条において「支払金額」といいます。)を、支払申請の日の翌月10日までに、登録クリエイターが事前に指定した銀行口座に振込により支払うものとします。なお、この場合、虎の穴は振込手数料として330円を差し引いて支払うものとします。
第19条(瑕疵がある旨の連絡がある場合の特則)
1. 第17条の規定にかかわらず、会費等を支払った登録ユーザーが、第10条3項、第15条5項、第15条の2第5項もしくは第15条の4第5項等に基づき虎の穴に対して連絡を行った場合、またはマネーロンダリング・架空取引その他虎の穴が支払を留保すべき特段の事情を認める場合、虎の穴は、これを調査するため、相当期間、登録クリエイターへの支払を留保することができます。
第20条(各種手数料等)
1. 登録クリエイターは、虎の穴に対し、下記のとおり各種手数料等を支払うものとします。
①本サービスの利用の対価(以下、「プラットフォーム手数料」といいます。)
第16条の規定に基づき代理受領者が受領した会費等につき以下の料率で算定した金額(消費税相当額を含む。小数点以下は四捨五入とします。)
ファンクラブ会費、商品代金、委託料・・・10.0%
チケット代金 ・・・30.0%
第31条(トラブルの解決)
2. 投稿データまたは投稿コンテンツに関して、虎の穴が第三者(本項においてユーザーを含む。)より著作権等の権利侵害の主張を受けた場合、虎の穴は、当該コンテンツを掲載・提供したユーザーに連絡し、可能な限りその対応を協議するものとします。虎の穴による連絡後、相当期間経過しても協議による解決ができない場合において、虎の穴が、当該投稿データ・コンテンツと当該第三者の主張・問い合わせ内容を相当程度に検討し、当該第三者の主張に理由がないとまではいえないと判断したとき、虎の穴は、当該投稿データ・コンテンツを削除することができるものとします。
現在の規約につきましては、利用規約ページをご覧ください。
プライバシポリシー改定のお知らせ
弊社の体制変更に伴い、以下の通りプライバシポリシー第6条(2)を改定いたします(ファンティアの運用体制などに影響はございません)
第6条(共同利用)
(2)共同して利用する者の範囲
株式会社虎の穴、ツクルノモリ株式会社、株式会社アクアプラス、虎の穴ラボ株式会社、クリエイティア株式会社(いずれもユメノソラホールディングス株式会社の資本関係上の100%子会社)およびユメノソラホールディングス株式会社
現在のプライバシポリシーにつきましては、プライバシポリシーページをご覧ください。