900x300-768x256.jpg)
【Fantia Special Interview】「くく屋/くく堂」ckjさん ~コミッション機能編~
2020.04.27
ckjさんFantia Special Pick UP!
Fantiaに登録しているクリエイターの方から、毎回一人を取り上げて、その作品や会員プランを紹介する企画、Fantia Special Pick UP!
今回は「コミッション機能」をご利用中のクリエイターさんにスポットを当ててご紹介!
※コミッション機能とは、リクエストに応えて納品することで報酬が得られる仕組みです。
条件に合ったリクエストのみ引き受けることができるため、誰でも気軽に始めて頂けます。
前回第一回/第ニ回/第三回/第四回と、
コミッション機能をご活用中のクリエイターさんをご紹介して参りましたが、
今回の第五回記事にて今回のインタビューは最後となります!
今回のインタビュー最後を飾る第五回目は、
イラストや漫画、R-18CGノベルなどで活動されている
「くく屋」ckjさんをご紹介します!
1000x500.jpg)
ckjさんの作品紹介
イラスト、漫画、CG集、同人誌に3D素材の配布まで、
コンテンツの種類も中身も盛り沢山なckjさんの投稿は必見の一言です!
※リンク先は成人向けもございますのでご注意ください
ckjさんのファンクラブ紹介
ckjさんのコミッションはこちら!
募集内容・条件
■カラーイラスト(エロ可)
最低価格:20,000円(税込)https://fantia.jp/commissions/45901?utm_source=spotlight&utm_medium=referral&utm_campaign=commisioninterview_20200427
■漫画(1ページ~2ページの短編)
最低価格:20,000円(税込)https://fantia.jp/commissions/45900?utm_source=spotlight&utm_medium=referral&utm_campaign=commisioninterview_20200427
■カラーイラスト(1キャラ)
最低価格:10,000円(税込)https://fantia.jp/commissions/45899?utm_source=spotlight&utm_medium=referral&utm_campaign=commisioninterview_20200427
■キャラクター立ちポーズ絵
最低価格:6,000円(税込)https://fantia.jp/commissions/45879?utm_source=spotlight&utm_medium=referral&utm_campaign=commisioninterview_20200427
さらに今回のインタビュー記事の為、
どういった依頼がどのような作品になるのか気になる方もいらっしゃると思い、
ckjさんが実際にコミッション依頼から制作した作品の簡易的な依頼内容掲載許可を頂きました!
■依頼内容
「性的な行為に無知無頓着な少女が、男の口車に乗せられて犯されてしまっているシーン」
※簡易な依頼内容を頂いた物です。実際の依頼文とは異なります。
作品はこちら!※リンク先は成人向けですのでご注意ください
ckjさんにミニインタビュー!
取材協力:ckjさん
ckjさんのファンになろう! ⇒くく屋
[FantiaSpotlight編集部]
―よろしくお願いします。始めに簡単な自己紹介などお願いします。
[ckjさん]
はじめまして。ckj(シーケージェイ)と申します。
「くく堂」、「くく屋」というサークル名で活動しています。
「くく堂」では主にオリジナルのイラストや漫画、R-18のCGノベルを、
「くく屋」ではゲーム系の二次創作活動をしており同人誌も作っています。
[FantiaSpotlight編集部]
―早速ですが、今回はコミッション/コミッション機能についてお聞きしていきたいと思います。
実装よりまだあまり期間がたっていませんが、ファンティアのコミッション機能は使ってみていかがでしょうか?
[ckjさん]
コミッション活動はこれが初めてなのですが、とても使いやすいと思っています。特に種類別でコミッションを分けられるのがいいですね! 私は4種類のサービスに分け、それぞれ違う価格でリクエストを受けられるようにしています。
[FantiaSpotlight編集部]
―スケジュール管理はどのようにしていますか?
[ckjさん]
自分の仕事や原稿の合間にリクエストイラストの作業をしています。
忙しくてあまり時間が取れない時や、すぐに作業に取り掛かれない時は、なるべく依頼者の方に連絡するようにしています。
[FantiaSpotlight編集部]
―コミッションを受け付けていることのアピールはどうやってしていますか?
[ckjさん]
主にtwitterでアピールしています。
あと、完成したコミッションイラストをupして活動内容をお知らせしています。
(依頼者の方には了解を得ています)
[FantiaSpotlight編集部]
―コミッションをやっていて良かったと思う時は?
[ckjさん]
自分ではあまり描いたことのないシチュエーションやシーンを開拓できたことでしょうか。
一人で描いていると同じ内容になりがちで、いわゆるマンネリ化してしまいますが、リクエストで面白い内容が来ると「これは描き甲斐がありそうだ!腕が鳴るぜ~」となってやる気が出るというか。新しい風が吹き込まれた感じですね。
おかげでスキルアップに繋がったと思います。
[FantiaSpotlight編集部]
―コミッションを受け付けていて楽しかった事は?
[ckjさん]
やっぱり作品を納品した時、依頼者の方に喜んで貰えたのが何よりも嬉しいし、描いて良かったと思える瞬間ですね!
[FantiaSpotlight編集部]
―ファンティアに欲しい機能などはありますか?
[ckjさん]
依頼者の方から見て募集中かそうでないか、他の依頼を受けている途中で忙しくないか
、などということが気になると思うので、コミッションの目立つ場所に「制作中」「募集中」「~月頃から受け付け開始」みたいなものを表示する場所があればいいかなと思います。
[FantiaSpotlight編集部]
―ご意見ありがとうございます。
確かに他の依頼中かどうかは見えていた方が良いですね。
今後のアップデートで検討させていただきます。
[FantiaSpotlight編集部]
―今後、ファンティアでやってみたい事などはありますか?
[ckjさん]
例えばupする曜日を決めて、1週間に1枚、もしくは1ページ、みたいな感じで、続き物のイラストや漫画を連載の形で定期的に更新していく…というようなことをやってみたいですね。
[FantiaSpotlight編集部]
―コミッションを始めてみたいクリエイターさんにアドバイスなどあればお願いします。
[ckjさん]
始める前は誰しも「依頼通りに描けるかな…」「期日までに描けなかったらどうしよう…」と不安があるかもしれません。私もそうでした。でも実際に始めてしまえば〆切には結構余裕があるし、リクエストで不明な点があればメッセージ等で聞けばいいしで、気負いもなく自分のペースで描くことができました。
新しい扉を開くチャンスなので是非!何事も最初の一歩からですよ~!
[FantiaSpotlight編集部]
―ファンの方などユーザーの方へコミッションを依頼される際に注意してほしい事などありますか?
[ckjさん]
「お任せで」と言われるとむしろ難易度が上がってしまうので、フワっとした内容の依頼ではなく、事細かにどんなキャラか、どういうシチュエーションか等々、詳しく指定してくれた方が描きやすいし助かりますね。貴方のフェチを!こだわりを!教えてください!(笑)それを可視化させることが描き手の喜びなので!
[FantiaSpotlight編集部]
―ありがとうございました。ファンの方や記事をご覧の方へ一言おねがいします。
[ckjさん]
記事を読んで頂きありがとうございます!
今後ともいいものが描けるよう頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いします!