
【Fantia Special Interview】岡田ゆいさん・あきとんさん・芦屋のりこさん・ひまりさん【座談会編】
【特別編】人気コスプレイヤー 岡田ゆいさん・あきとんさん・芦屋のりこさん・ひまりさんとのスペシャル座談会!
Fantiaに登録しているクリエイターの方から、毎回一人を取り上げて、その作品や会員プランを紹介する企画、Fantia Special Pick UP!
今回は、その特別編として、Fantiaでご活躍中の人気コスプレイヤー、岡田ゆいさん・あきとんさん・芦屋のりこさん・ひまりさんとのスペシャル座談会の模様をお届けします!
Fantiaに登録されているクリエイターの中でも、機能をフルに活用してご自身のファンクラブを運用されているコスプレイヤーの皆様。
その中でも人気レイヤーの岡田ゆいさん、あきとんさん、芦屋のりこさん、ひまりさんに、Fantiaに関するいろいろな事を聞いて来ました!
※写真左から、あきとんさん・ひまりさん・芦屋のりこさん・岡田ゆいさん
ランキングには入りづらい新規ファンクラブは、テーマ特集でピックアップを
どうしたらお気に入りを貰えるか?で悩むよりも、先ず投稿を上げる事が大切

[FantiaSpotlight編集部]
毎日写真とか動画とか上げられてますが、日々のネタはどんな感じで決めてるのでしょうか?

[岡田]
ネットとか見てて、この衣装エロイなと思ったら取り敢えず買ってます。
サイズが入る入らないとか、似合う似合わないとかは別で、先ずは着てみて、写真を撮って萌えてきたらそれを投稿して、ピンと来なかったらお譲りしたり。

[芦屋]
実際買ってみたら大きかった小さかったとかもあるので。

[あきとん]
今までだとROMに出来ないものはボツになってしまってたけど、そういうちょっと勿体無いなっていう写真もFantiaにはいいかもってなるので、イマイチな写真も今は供養が出来る様になりました。

[FantiaSpotlight編集部]
ネットで探す時は、盛り上がってたりとか心に来たものですか?

[岡田]
そうですね、ツイッターで見ててこれいいなって思ったのとか、そこから通販サイトとかで紐づけれてるのを見てまた買ったり。

[芦屋]
他の方が着てて可愛いなって思ったのとかは、同じのでスミマセンて思いながら。

[FantiaSpotlight編集部]
これから始めたい人や始めたての人は、次にどれを撮ったらいいか迷うと思うのですが。

[芦屋]
ネットで検索して買って、フィーリングが合えば投稿して、この繰り返しが一番だと思います。
皆さんどうしたらお気に入りが一杯押されるかで悩んでしまって、何もやらない時間が出来てしまうと思うんです。

[あきとん]
考える前に上げた方がいいと思います。

[芦屋]
取り敢えず上げる。でも、どのカテゴリでもそうだと思います。コスプレとかに限らず。そうしていると一杯更新出来るので。

[ひまり]
Fantiaって更新頻度がとても影響があるので、上げたら上げた分だけ反応があります。

[FantiaSpotlight編集部]
それはイラスト系のカテゴリ等でも同じですね。すごくいいイラストを月一回頑張って仕上げて投稿するクリエイターよりも、構図を変えたりとかで毎日・毎週投稿しているクリエイターの方が加入者が多いですね。

[あきとん]
一枚絵を凄く時間を掛けて仕上げるのも大切だと思うんですけど、ファンとしては工程だったりラフだったりも嬉しいです。

[芦屋]
そのクリエイターのファンなので、沢山見たいんです。どんどん投稿してくれって思います。

[あきとん]
私は絵じゃなくても、どういうソフトでどういう描き方をしているとか、これってトーンじゃないんだとか、制作裏話的な事は人となりが分かるので楽しいです。
皆さんがFantiaを始めたきっかけは?

[FantiaSpotlight編集部]
皆さんがFantiaを始められた切っ掛けは何だったでしょうか?

[芦屋]
この4人の中だと私が最初だと思います。

[あきとん]
私は芦屋さんの後から。

[ひまり]
芦屋さんが始めて、あきとんさんが始めて、自分と岡田さんが始めて。
誰かが先に始めてて、教えてもらってやってみようかなって。

[芦屋]
私は、丹雫ひよさんと元々お付き合いがあって、先に彼女が始めていて、
楽しいですよ、やりましょうよって誘われて始めました。
今まではツイッターとかに毎日何かをアップしても、結局フリーになってしまったけど、Fantiaでなら少しでも新しいお衣装代の足しになって、また新しい事も出来るのでいいなと思って。
それで始めてみたらなかなか面白いぞってなって、みんなにどうですか?って勧めました。

[あきとん]
私は最初、新しい宣伝方法になればいいかなと思って始めました。
あくまで個人的にですが、欲しい物リストみたいな事をするのは気が引ける部分があったので、こちらがFantiaだけの特別なモノを提供して、それに対して支援したいって思った方達が、月々決まった金額で支援できるっていうのはとてもやりやすかったです。

[FantiaSpotlight編集部]
やはり皆さん、基本的にやり始めたきっかけは他の方がやられているのを勧められる形なんですね。
アダルトの動画が反響は一番、でも制作裏話等のクリエイターの日常が垣間見える投稿も人気

[FantiaSpotlight編集部]
どういった内容の投稿が一番反響が大きかったでしょうか?

[あきとん]
やっぱりアダルトの動画が一番伸びます。それ以外だと、私は結構イベントのレポートとかが反応がよかったです。
イベントに参加出来なかった方もいらっしゃるので。

[芦屋]
裏話であったり、小話、バックヤードの話とかは皆さん好きですね。

[あきとん]
例えばイベントじゃなくても、最近ハマってるモノだったり、今日何々して来ましたとか、普段の日常の事でも。

[芦屋]
それこそ今日4人でお食事しましたでもいいですし、作られてない本当のオフショットみたいなモノは、ファンのかたは嬉しいみたいです。

[FantiaSpotlight編集部]
そういった話題を有料プランじゃなくて無料プランの会員限定で公開したりすると、先ずは最初の一歩であるファンクラブ加入まで進んでくれるという事ですね。

[あきとん]
後、最近成人向けコンテンツの画像が、曇りガラス形式になりましたよね?
あれ、凄く反応いいですね。
注)これまで成人向けコンテンツは、Fantiaにログインしていない状態や、ファンクラブに加入してない状態では投稿画像が完全に見えない状態でしたが、今冬より表示方法の仕様が変更になり、ぼかしがかかった状態で表示されるようになりました。

[ひまり]
あれ凄くいいですよね。
今までは見えなかったのがうっすら見えるようになったので、その先が気になるなっていう風になって入ってみよかな?っていう風になってくれます。

[あきとん]
これのおかげでアクセス数が大分増えました。

[ひまり]
他のコスプレイヤーの方と一緒に撮った時のも凄く伸びました。例えば、あきとんさんとお互い撮りっこしたよっていう投稿をアップして、あきとんさんのはこっちだよっていう風にしてお互いの投稿同士をリンクさせたりすると、お互いのファンが行き来き出来るのでより反応が良いです。

[FantiaSpotlight編集部]
単純に写真を上げるだけじゃなくて、ROMだけ買ったんじゃ分からない様な、先ほどおっしゃっていたオフ活動は、ファンの皆さんの反応が良いんですね。

[あきとん]
ランキングも結果が顕著に出てくるので大切なんですけど、一クリエイターとして、モノづくりの足跡みたいにもなりますし、それをファンの皆さんにお裾分け出来たらなと思って私は投稿してます。
コメントの反応から次の新作のヒントになったり、中には意外なツッコミが来ることも

[FantiaSpotlight編集部]
コメントを確認して、方向性だったりとか投稿内容を決める事はあるのでしょうか?

[岡田]
反響が大きかった投稿で着てた衣装は、次の新作になったりもします。
コメントを見て、これが意外と評判がいいんだなって分かったりもします。

[あきとん]
Fantiaや他のダウンロードサイトや即売会等でそれぞれ客層が違っていて、即売会ではスーツが売れてFantiaではエロイ衣装の方が売れたりします。

[芦屋]
最近反響が大きくってコメントで面白かったのが、自分の部屋でマイクロビキニ着て写真を撮ったんです。
その写真の背景に畳が写り込んでたんですけど、そしたら衣装じゃなくてそこにツッコミが殺到して、コメントが和室、和室で溢れてしまって。
DMでもご自宅和室なんですねって。

[一同]
(笑)

[あきとん]
おっぱいよりも和室。

[ひまり]
イメージが無いから余計にそっちに目がいってしまう。

[あきとん]
芦屋さんは部屋にバスタブとかあって、ベッドで裸で寝てるイメージがある。

[芦屋]
全然そんな事なくて、和室で畳に布団敷いてパジャマで寝てるんですど、むしろそっちの方がインパクトが大きかったみたいです。

[FantiaSpotlight編集部]
まさに先程仰っていた、ROM等では見られない日常が見られた瞬間だったんですね。
これからのFantiaに期待したい事、やっていきたい事

[芦屋]
今まで即売会やダウンロード販売のような事がメインで、他にはカフェのイベントや撮影会があったりしましたけど、Fantiaは新たな選択肢の一つとして加わって、そこから新しいファンが増えたり自分を知ってもらうチャンスが広がりました。

[あきとん]
後は、最近はパソコンを持ってないファンの方も増えてROMは買わないって方も増えていて、だからイベントには行かずツイッター巡回をメインにしている方も増えました。

[芦屋]
カード決済の方は特にその傾向が強い気がしますので、決済方法がいろいろ用意されているFantiaは便利だと思います。

[FantiaSpotlight編集部]
今後どうやって使っていきたい、こういう機能があったらな、みたいな事はありますか?

[あきとん]
支援ポイントの機能にもっと意味を持たせて欲しいです。

[芦屋]
ランキングの基準がお気に入り数とファン数なので、この2つに何らかの形で反映されたらファンもクリエイターも嬉しいと思います。

[あきとん]
例えば、支援ポイントを消費してお気に入りを複数回押せたりとか出来ると、ファンも推し事が捗ると思いますし、クリエイターも喜ぶと思います。

[芦屋]
後、登録出来る作品のデータ量を、是非2GBよりも増やして欲しいです。
物販で有料の方しか買えない変わりにファンクラブ価格で提供してるモノがあるのですが、2GBを超える作品が動画含めると結構あって、ファンの方から動画も出して欲しいとリクエストを受けているので。

[あきとん]
動画作品は2GB以上でエンコード済みだったりすると編集し直すのが難しかったりするので、一律で上限を増やす事が難しければ個別対応でも良いので、対応して頂けるとありがたいです。

[芦屋]
全年齢ジャンルが追加されたので、一般のコスプレイヤーや創作系をやってる方にももっと入ってきて貰いたいです。

[ひまり]
今までは活動の場がツイッターが多かったと思うんですけど、140字じゃ書ききれない事とか、写真も一度に4枚以上上げられたり出来るので、幅が広がると思います。

[芦屋]
Fantiaで写真とか投稿して支援受けて、新しい衣装買って良いロケーションで撮影出来たり、またその写真を投稿して、って言う形でいいサイクルになると思うので。

[あきとん]
変に気負わずに、気楽に出来るので、新しい人にどんどん入ってきて欲しいです。

[FantiaSpotlight編集部]
本日は、長い時間、貴重なご意見を頂き、ありがとうございました。
これからもFantiaをよろしくお願い致します。
FantiaSpotlight編集部
[FantiaSpotlight編集部]
先日、全年齢ジャンルが追加され、HPがリニューアルされました。
[あきとん]
全年齢ジャンルが追加されて新規参入が増えてくると思うので、新規ファンクラブもピックアップする様な、特集ページがあるといいと思います。
[芦屋]
そういう特集があると、新規の人は喜びますよね。
[あきとん]
普段ランキングしか見ていない人に向けて、分かり易く特集バナーを作ったり。
[FantiaSpotlight編集部]
今のFantiaサイトの構成上、あるクリエイターのファンクラブに加入して下さった方って、コスプレイヤーさんやイラストレーター等、クリエイター単体のツイッターやその他SNSからの流入に頼っている部分があり、新規クリエイターについてはサイト内での流入という部分が確かに弱い所があります。
[あきとん]
やっぱり目に触れられないとそもそも知られないので、新しい人を知ってもらう為に○○○特集の様な形でピックアップしたりすると、触れる機会が増えると思います。
クリエイターの選定も一週間とか一ヶ月とかで区切って、ランダムで今週の10人みたいな形であれば、満遍なく取り上げる事が出来るかと思います。
[芦屋]
ピックアップして欲しい人には作品のタグを付けて投稿して貰えば、特集を組む際に抜き出しやすくなると思います。
[FantiaSpotlight編集部]
なるほど。例えば事前に特集する作品を決めて、来週はこの作品のコスプレを特集するのでと告知して・・・
[芦屋]
ピックアップされたい方は、作品のタグを付けて投稿して下さい。という感じですね。
[あきとん]
そうしたら、サイト自体も盛り上がると思います。